【お金】21年5月2週目:投資ポートフォリオを見える化

2021-05-28


5月第2週のポートフォリオだよ!

2021年、年明けから早4ヶ月半が過ぎました、早いですね。もうすぐ1年の折り返し地点です。
2週間毎に投資資産のポートフォリオ見える化し、振返りと今後の戦略について考察していきたいと思います。

直近2週間の主な動き

・日本、各都道府県でコロナによる緊急事態宣言発動、宣言延長
・アメリカ雇用統計の失業率が6.1%に上昇。1年振りの悪化
・アメリカ消費者物価指数(CPI)が前年同月比4.2%上昇。
・仮想通貨がイーロンマスクのツイートを引き金に暴落

現在の投資評価額

現在の評価額

現在の投資評価額は666万円でした。

厳しい相場でしたが、全体としてなんとか前回に比べてプラスで終わることが出来ました。

5月の前半は、日本はコロナ拡大、米国は雇用統計やインフレ懸念などによりボラティリティがかなり高まりました。特に日本株はマイナスが嵩んできており、一度、冷静になろと、キャッシュ化できそうな銘柄はすべてキャッシュ化しました。またその一部を、米国株に振り替えています。

仮想通貨は一時、135万円くらいまで上がりましたがイーロンマスク氏が「ビットコインは環境に良くない」というツイートをしたことにより数日で20~30%程度の暴落、直近で大きくダメージを受けています。仮想通貨は長期的に上昇していくと信じていますが、依然として短期では1ツイートだけで大きく相場が上下するリスク度の高い資産だということと再認識できる良い機会でした。

21年 評価額実績の推移

・昨年末 :478万円
・1月2週目:503万円(入金:日本投信+5万円)
・1月4週目:500万円
・2月2週目:548万円(入金:日本投信+5万円)
・2月4週目:523万円
・3月2週目:625万円(入金:日本投信+5万円、日米個別株+45万円)
・3月4週目:616万円(入金:仮想通貨:+5万円)
・4月2週目:656万円(入金:日本投信+5万円)
・4月4週目:648万円
・5月2週目:666万円(入金:日本投信+5万円)

参考記事:【投資】21年4月4週目:投資ポートフォリオを見える化

昨年末との比較

・本年の投資総資産変動:+188万円
・本年の入金総額変動:+75万円
・本年の資産評価額変動:+113万円

各カテゴリ実績と今後の戦略

日本株

現在の評価額は47万円です(待機のキャッシュの含む)

正直、ほぼ日本マーケットから撤退という状態に近づいてきています。どうも日本株との相性が悪いのと、コロナが長引いており上昇のパワーも感じづらくなってる気がします。

今後はワクチン接種が進むことで、低迷している鉄道株が戻してくるなどの動きがありそうだなと思いつつ、まだ他の先進国に比べてワクチン接種が進んでおらず先3~4か月くらいは今の状態から改善する動きがみられないのではと考えています。一旦、様子見ということで、自分への戒めであるITbookと、業績自体は好調なラクスの2銘柄以外はすべてキャッシュポジションに戻しました。

■日本株(全2銘柄)

銘柄評価額損益額損益率
ITbook45千円▲32千円▲42%
ラクス204千円▲36千円▲15%
現金226千円

積立NISA/投資信託

現在の評価額は117万円です。

こちらは毎月1日に5万円ずつドルコスト平均法での一生積立予定なのでチャートすら見ていません。株式市場では暴落などもありましたが、とりあえず今は+20%のリターンをキープ出来ています。結局、何も考えずコツコツ自動で積み立るという手法が一番の優等生というのが現実です。

米国株

現在の評価額は396万円です。

全54銘柄くらいを各3~10万円ずつで超分散投資しています。1株から購入可能なため気軽に分散投資出来るのが気に入っています。先日の投稿でご紹介しましたが、「バリュー銘柄+GAFAM」で約5割、「ハイテク系のグロース銘柄」が約3割、「金や穀物」などのコモディティが約2割というポートフォリオで保有しています。

インフレによる利上げ懸念によりグロース株が直近でボコボコにやられています。一方で、ワクチン接種か進みリアル経済活動が再開した米国ではバリュー株が堅調に推移してきている印象です。

また、仮想通貨やグロース株からGOLDといった貴金属に資金が流れているような動きもみられ、銅のフリーポートマクモランやGOLD系GOLD系ETFに復調の動きがみられます。

わたしとしては、ワクチン接種が進んだからと言ってアマゾンやZOOMが下火になるということはないと思っており、このコロナ禍で新しい生活様式を作り上げてきた企業が戻ってきてくれるタイミングが必ず来ると信じています。

■米国株保有銘柄 評価額TOP5

銘柄(トップ5)評価額損益額損益率
アルファベット253千円+68千円+37%
バリックゴールド124千円+23千円+23%
バンクオブアメリカ51千円+16千円+45%
GE
92千円+17千円+23%
エクソンモービル136千円+13千円+10%

■米国株保有銘柄 評価額WORST5

銘柄(ワースト5)評価額損益額損益率
アファーム44千円▲36千円▲45%
シースリーエーアイ35千円▲25千円▲42%
ズーム135千円▲24千円▲15%
アマゾン357千円▲19千円▲5%
ユニティ28千円▲16千円▲36%

仮想通貨

現在の評価額は106万円です(待機のキャッシュの含む)

一時的に135万円まで戻してきましたが、5月2週目の最後にイーロンマスクが「ビットコインは採掘に大量の電力を消費する、良くない」とツイート。テスラが保有するビットコインを手放すのではと憶測を呼び大きく暴落しました。しかし、その日の夕方「テスラはビットコインを売らない」と追加ツイート。それにより少し相場は落ち着いています。

と、、、、、。今の仮想通貨は、イーロンマスクの呟きで上下するイーロンマスクコイン状態です。ここは短期狼狽をせず、長期ではきっと電子決済に使われる日が来ると信じて下がってもガチホを続けていこうと思います。

まとめ

各資産でボラティリティが上昇、相場環境が難しくなってきています。ポートフォリオは金利上昇リスクを避けるためにETFやGOLDの比率を増やしていっています。何とか今の厳しい状況で資産を減らさないことを目指して運用を続けていきたいと思います。

今年も気づけばもうすぐ6月。2021年が折り返しを迎えそうです。日本では、オリンピックが開催されるのか?緊急事態宣言は解除されるのか?といった話で次の2週間で盛り上がりそうな気がします。社会の動きと相場の動きの相関性と毎日肌で感じながらカンドコロを鍛えていきたいと思います。

お金

Posted by Nakkan