【お金】21年4月2週目:投資ポートフォリオを見える化

2021-05-28

↓応援クリックお願いします


サラリーマン投資家ランキング

4月第2週のポートフォリオだよ!

2021年、年明けから早3ヶ月半が過ぎました、早いですね。2週間毎に投資資産のポートフォリオ見える化し振返りと今後の戦略について考察していきたいと思います。

直近2週間の主な動き

・アルケゴスキャピタルの破綻で野村證券などが数千億レベルの大幅損失
・楽天がテンセントと契約
・東芝が英ファンドからの買収提案

現在の投資評価額

現在の評価額

現在の投資評価額は656万円でした。

日本株の一部を利確し、米国株に少し資金を移しました。

日本株は相変わらず芳しくないですが、GAFAMを中心に米国株が、更に、仮想通貨も堅調に推移してくれたことで評価額は増加に転じています。一時はナスダック暴落によりヒヤヒヤもしましたが直近では再度回復の兆しが見られます。昨年の反省から、決算が良い会社は決算をミスしない限りは慌てず株価が落ちたタイミングで少しずつ買い増ししていく戦略をとることで、今後の回復時に落ちた分以上の利益を取っていきたいと思います。

評価額の推移

・昨年末 :478万円
・1月2週目:503万円(入金:日本投信+5万円)
・1月4週目:500万円
・2月2週目:548万円(入金:日本投信+5万円)
・2月4週目:523万円
・3月2週目:625万円(入金:日本投信+5万円、日米個別株+45万円)
・3月4週目:616万円(入金:仮想通貨:+5万円)
・4月2週目:656万円(入金:日本投信+5万円)

参考記事:【投資】21年3月4週目:投資ポートフォリオを見える化 |

昨年末との比較

・本年の投資総資産変動:+178万円
・本年の入金総額変動:+70万円
・本年の資産評価額変動:+108万円

各カテゴリ実績と今後の戦略

日本株

現在の評価額は105万円です(待機のキャッシュの含む)

好調だった三菱UFJリース、改め、三菱HCキャピタルはチャート的に一段落したこともあり100株を残して利益確定し、そのキャッシュを米国株に移行しました。またラクスについても徐々に持ち直してきております。また、先月、まだ出遅れているという認識でプラントメーカーの日揮、そして、今後まだ力強くのびが期待できる素材関連の住友化学と東レに投入しましたがなかなか伸びず苦しんではいます。

日本株の総資産を100万円まで絞ってきたのでこれ以降はあまり手をつけず、ラクスの回復と前回買い増した住友化学、東レ、日揮の復調を気長に待ちたいと思います。

■日本株 保有銘柄(全8銘柄)

銘柄評価額損益変動率
三菱HCキャピタル64千円+15千円+31%
イートアンドHLD198千円+14千円+7%
ダイビル135千円+0千円+0%
住友化学113千円▲3千円▲3%
ラクス229千円▲10千円▲4%
東レ136千円▲12千円▲8%
日揮132千円▲12千円▲9%
ITbook47千円▲30千円▲39%

積立NISA/投資信託

現在の評価額は112万円です。

こちらは毎月1日に5万円ずつドルコスト平均法での一生積立予定なのでチャートすら見ていません。ナスダック暴落などもありましたがダメージも少なく、とりあえず今は+20%のリターンをキープ出来ています。結局、何も考えずコツコツ自動で積み立るという手法が一番の優等生というのが現実です

米国株

・現在の評価額は367万円です。

全54銘柄くらいを各3~10万円ずつで超分散投資しています。1株から購入可能なため気軽に分散投資出来るのが気に入っています。先日の投稿でご紹介しましたが、「バリュー銘柄+GAFAM」で約5割、「ハイテク系のグロース銘柄」が約3割、「金や穀物」などのコモディティが約2割というポートフォリオで保有しています。

一時は、ネスダック銘柄を中心に涙が出るくらいの下落をしていましたが、徐々に回復の兆しもあり評価額がプラスに転じています。コロナワクチンによる経済回復期待もあり米国株は今後も力強く伸びていくポテンシャルはあると考えています。不安材料の長期金利も少し踊り場に入った気がしますし、為替も1ドル=109~110円で推移しているため、米国株は今の所安心して保有できています

今後は現在保有のグロースの回復を期待しつつ、出来れば次はAmazon株(35万円程度)を購入できるようキャッシュを貯めて行きたいとおもいます。、

■米国株保有銘柄 評価額TOP5

銘柄(トップ5)評価額損益変動率
アルファベット250千円+67千円+36%
GE90千円+21千円+30%
ショッピファイ135千円+19千円+16%
バンクオブアメリカ48千円+13千円+37%
ツイッター39千円+12千円+43%

■米国株保有銘柄 評価額WORST5

銘柄(ワースト5)評価額損益変動率
アファーム62千円▲18千円▲22%
シースリーエーアイ13千円▲16千円▲55%
ズーム106千円▲16千円▲13%
ユニティ32千円▲12千円▲28%
ゴールドETF(GLDM)148千円▲1千円▲1%

仮想通貨

現在の評価額は72万円です。

上がっています!1BTC=660万円くらいまで回復し依然力強さを感じています。今年のどこかのタイミングでは1000万円を超えると信じているので下がったら買い増すという戦略を今年は採り続けます!またリップルなどのアルトコインについても直近2~3日で3倍になったりもしており、イーサリアム、ビットコインキャッシュ以外のアルトコインも数万円だけでも保有しておくべきかなと考えています。楽天ウォレットで購入出来るアルトコインが少ないため、コインチェックのアカウントの増設を考え中です。

仮想通貨周りの話題では、もうすぐ米コインベースがIPO、更にフェデリティが申請中の仮想通貨ETFの動向も要チェックです!

まとめ

米国のグロース銘柄が徐々に回復してきてくれたことで全体の評価額も底上げされてきています。日本株がなかなか上手くプラスに転じてくれないのが辛いところではありますが、全体のポートフォリオを適宜組み直しながら大負けしないようにだけは注意したいと思います。次の2週間は、米国グロース系の本格回復に期待するとともに、金(ゴールド)の復活も期待しています

お金

Posted by Nakkan