【お金】「国策に売り無し!」菅首相の施政方針演説のポイント抜粋

2021-05-28

↓応援クリックのご協力お願いします!


サラリーマン投資家ランキング

1月18日(月)に首相の施政方針演説が実施されました。

「言い間違え」「つまらない」「細かい」「響かない」など色んな意見や報道がありますが、ドライに文章で全文を確認した上で、今後の投資に関わってきそうな重要なキーワードを抽出しました。

これまでこういった演説もきっとセレモニーだろうと、それほど興味は無かったのですが 「国策に売り無し」という株の格言も有り、多くの税金が投入され政策を実行するために規制を緩和・撤廃したりすることでその業界が活気づくということもありますので、最低限、キーワードは押さえて置くべきかと気になったポイント抽出いたしました。

2021年は「脱炭素」、「デジタル」、「地方活性化(オンライン診療など)」のテーマが気になります。

今後の投資戦略の妄想をするためにも是非、以下の抽出ポイントくらいはレビューしておいて頂ければと思います!

現在、関西電力や中部電力の株式を保有していることもあり、「安全最優先で原子力政策を進め、安定的なエネルギー供給を確立」というキーワードはかなり気になったりしました。

菅首相の施政方針演説のポイント抜粋

新型コロナ対策

・東京都で6割を占める感染経路不明の多くが、飲食とみられています

・飲食店について、協力金を180万円まで引き上げ、20時までの営業時間の短縮を徹底

・テレワークの7割実施

震災復興

・防災・減災、国土強靱化についてもしっかりと進めます。5年集中で、事業規模15兆円をめどに対策を実施

・大雨予測の精緻化、遊水地や貯留施設の整備、ダムの事前放流、土地利用の見直し

脱炭素

・過去に例のない2兆円の基金を創設し、過去最高水準の最大10%の税額控除を行います。次世代太陽光発電、低コストの蓄電池、カーボンリサイクルなど、野心的イノベーションに挑戦する企業を、腰を据えて支援

・水素や、洋上風力など再生可能エネルギーを思い切って拡充し、送電線を増強

・デジタル技術によりダムの発電を効率的に行い

・安全最優先で原子力政策を進め、安定的なエネルギー供給を確立

・2035年までに、新車販売で電動車100%を実現

デジタル

・1兆円規模の緊急対策として改革に着手し、全国規模のクラウド移行に向け、今後5年間で自治体のシステムも統一、標準化を進め、業務の効率化と住民サービスの向上を徹底

・この3月には健康保険証との一体化をスタートし、4年後には運転免許証との一体化

・小中学生に1人1台のIT端末をそろえ、9千人のデジタル専門家がサポート

・オンライン教育を、早期に実行

・手続きが役所に行かなくてもオンラインでできる、引っ越した場合の住所変更がワンストップ

・民間企業においても、社内ソフトウェアから生産、流通、販売に至るまで、企業全体で取り組むデジタル投資を、税制によって支援

地方活性化

・世界に誇る牛肉やいちごをはじめ27の重点品目を選定し、国別に目標金額を定めて、産地を支援

・主食用米から高収益作物への転換、森林バンク、養殖の推進

・最大100万円の交付金、住宅購入には最大100万円分のポイント付与で、地方への移住を希望する方々を強力に後押し

・行政が求める押印のほとんどをなくし、手続きをオンライン化

・オンライン診療・服薬指導について、初診の取り扱いや対象疾患など、恒久化に向けて夏までに骨格を固め、実行に移して

少子化・社会保障

・不妊治療の保険適用を、来年4月からスタートし、男性も対象

・待機児童問題については、女性の就業率の上昇も見込んだ上で、4年かけて14万人分の保育の受け皿を整備し、最終的な解消

・4月から介護報酬、障害福祉サービスなどの報酬を引き上げるとともに、デジタル化や介護ロボットの導入を支援

まとめ

長い文章の中からポイントをだいぶ絞ったつもりですが、それでも実際に書き出してみると、

本当にこんな全てを実現できるのか?
どこに注力するのか?
そんな予算そもそもあるのか?

など新しい疑問も生まれてきます。

ただし、今回の演説が今後の政策のベースとなることには違いないので、一歩引きながら、でも虎視眈々とその動きはフォローしていくという姿勢で投資を進めたいと思っています。

お金

Posted by Nakkan