【オススメ】トーストについけて美味しいレシピ!「私のはちみつバター」のレビュー


私のはちみつバター
緊急事態宣言などで、おうち時間が増えてきています。今回はおうち時間の1日の始まりの朝食のトーストをより美味しくするためのオススメを紹介します!
「私のはちみつバター」概要
近くのスーパーで見つけて買ってみました!食べてみて「美味しい!」と思ったので、詳細を見ていきましょう。

どんな商品なの?
詳細は以下になります
名称 | はちみつ加工品 |
原材料名 | 精製はちみつ(国内製造)、バター |
内容量 | 180グラム |
保存方法 | 要冷蔵(0~10℃) |
製造者 | マリンフード株式会社 |
パッケージはこんな感じ!


使用レシピ例

どんなレシピに使えるの?
トーストは勿論、お料理での隠し味からホットケーキなどなど、使える用途は広そうです!

早速作ってみましょう!
①まずはトーストを作ります
普通にトースターで焼くだけでも十分美味しいのですが、少しだけ手間をかけています!
①-1:トーストに切り目を入れる


※パン切りナイフは「富田刃物の仁作 押しても引いても切れる パン切&スライス包丁 波刃ナイフ 小」を使っています!パンをキレイに切ることができます。

①-2:中心にバターを乗せる(私のはちみつバターは価格が高いので、雪印北海道バターを乗せました!)

①-3:バルミューダトースターに水を入れます(普通のトースター、水無しでもOK)

①-4:バルミューダの食パンモード、3分に設定します

①-5:あとは待ちます

①-6:トースト完成

②「私のはちみつバター」をぬって完成!
ではお待ちかねの「私のはちみつバター」をぬっていきましょう。
はちみつバターは普通のバターと違い柔らかくソフトに仕上がっています。簡単に塗ることができてありがたいです!

たっぷりぬります!

朝食の完成です!

使ってみた、食べてみた感想

美味しかった?
美味しいです!
味はバターとはちみつが丁度半々になった感じ。バターの濃厚さはありつつも蜂蜜のさっぱりした甘さが口に広がります。
また、通常のバターと違いかなりソフトな仕上がりですので、バターのようにトーストに無理矢理ぬり込むとトーストが潰れてしまい、、ということがないのも魅力です!
オススメです!
まとめ
今回は「私のはちみつバター」を紹介しました。毎日のトーストも一手間かけるだけで生活が豊かになります!是非試してみてください。
更に、今回ご紹介させていただいたパン切りナイフなどもかなり便利なのでオススメです。
最近のコメント