【お金】初心者が国内株投資を1年してみた結果

2021-05-28

株を買いたいがちょっと怖いし踏み出せないという方も多いと思います。この記事で投初心者のわたしが1年日本株をやってみた結果と今年売買した日本個別株の価格変動を一覧で整理しました。わたしの投資成績を確認し、さらに売買した株の1年の動きを少し引いた目でみることで、今後投資をされる時に取れるリスクの見極めや、投資先を決める一つの指標にして頂ければと思います

国内株投資の結果!

日本個別株への投資結果

日本個別株での年間損益「マイナス11万円」でした

日経平均が30年振りの高値をつけた中、nakkanは年間で損失を出してしまいました(恥ずかしい・・・)。投資額は当初は50万円くらいから始め最大で日本個別株に300万円くらい投資していました。2020年8月くらいまでは順調に利益を積み上げていたのですが、20年8月以降にグロース株と呼ばれる新興企業株に集中投資してしまったことにより、前期の利益が後期の損失が上回ってしまいました

売買した銘柄の株価変動一覧と気づき

今年売買した株について、コロナ前の19年12月から1年の動きを整理しました

2020年に売買した個別株の1年の動き

以下、気付きです

①コロナによる暴落を受けた20年3月にはほぼ全ての銘柄で株価が暴落最大で半値になるという恐ろしい状況
⇒この暴落に耐えれず狼狽売りし、その後に株式市場から退場してしまった人は大損失

20年末時点では、約半分の銘柄がコロナ前の水準まで回復
⇒結果論だが20年3月の暴落をグッと耐え忍んだ人、その暴落時にむしろ買い足した人が利益を享受

③アンジェスやItbookなど、ワクチンや5G関連のテーマ株そして20年年央にかけて高騰した銘柄あり。しかし20年の年央~年末に株価の調整が入り大きく落ち込み
⇒nakkanはトレンドに乗ろうとItbook株を高値で買ってしまいその後の暴落で大きく損失、反省テーマ株は一時的に高騰するが3~6ヶ月くらいで調整が入ること多い。高騰が未来永劫続くことはない

④20年末時点では、インフラや銀行はまだコロナ前の水準まで戻りきっていない
⇒これらの銘柄が21年に回復するかどうかは要フォロー

まとめ

日本個別株での年間損益「マイナス11万円」。マイナスにはなったものの長期でみるとそのリスクを減らすことも出来るという学びがありました。今回のコロナのように大きな経済ダメージがあると株価は一時的に半値くらいまでは落ち込むリスクがありますが、その後に戻ってくるポテンシャルがあることも実績として目の当たりすすることができました。この1年の値動きを頭にいれながら、リスクを把握した上で是非株にもチャレンジして頂ければと思います。
Nakkanにとっては2020年は投資デビュー年でかなり失敗もしましたが、その振返りをすることで今後の投資に活かして行きたいと思います。基本は自分が信じて買った株は中期で持つとうスタンスで投資に参加いただくのが良いというのが私の今の考えです。今後のみなさんの投資への一助となれば嬉しいです!


サラリーマン投資家ランキング

お金

Posted by Nakkan